[運営] | ドクターフォーラム出版 健康ダイヤルプロジェクト |
TEL:03-3984-2421 FAX:03-3590-4927
健康は習慣によって保たれ、習慣によって損なわれてしまいます。
生活習慣病とは、あなたがつくり、あなたが治す病気なのです。
心身ともに健やかな毎日をおくるためにも、よりよい生活習慣と
正しい病気の知識を身につけましょう。
今般の我が国の喫緊の課題として、介護・医療費などの社会保障費の負担や認知症患者の増加など、超高齢社会を背景とした問題に対しての早急な対策が求められています。このような課題に向き合うため、まずは「平均寿命」と「健康寿命」の差を縮める、つまり、高齢になっても心身ともに充実し、介護が必要にならない自立した状態をできるだけ長く保つことが求められています。
そのためには、ただ長寿を目指すだけではなく、「健康長寿」への取り組み、さらにはこの健康長寿を「ブラッシュアップ」することが重要なキーワードとなります。
そこで今回はキャンペーンテーマを「健康長寿とウェルビーイング」として、健康長寿の“質”を高めるために知っておきたい健康情報について取り上げました。
本年度版「健康ダイヤル」プレゼント(無料)
2018年版「健康ダイヤル」:2018年8月刊行
キャンペーンテーマ / 健康長寿とウェルビーイング
- <主な項目>
- 心身ともに良好な真の健康
- 生きがいを持つメリット
- 加齢による心身の衰えに備える
- 高齢期のQOL向上のために
- 「未病」改善の重要性
- 健康活力を取り戻す
- OTC医薬品を賢く使って健康に
ご希望の方は、こちらの冊子プレゼントフォームよりお申込み下さい。